2020/01/18
展望台から見る聖書 第八回 新約聖書緒論
新約聖書も旧約聖書と同様、配列順に四つに区分することができます。旧約聖書も含めて、人間の救いに関連して説明すると以下の通りです。
旧約聖書は、全人類の救いの準備を担いました。①福音書(マタイ~ヨハネ)は、イエス・キリストにおいて救いが現れたことを示します。②使徒の働きは、キリストの救いを宣教した使徒を初めとする教会の働きを示します。③手紙(ローマ~ユダ)は、キリストの救いの内容を説明しています。④黙示録は、天地の初めより神により計画された救いの完成について示しています。
福音書、延いては新約聖書の背景となる世界は、福音(救いのメッセージ)のために備えられていました(ガラテヤ4:4)。世界はローマ帝国という一つの統一国家となっていて、その世界の中で平和に、共通語であるギリシャ語によって福音を宣べ伝えることができました。また世界の人々は真理を求め(ヨハネ18:38)、救いを待ち望んでいました(マタイ2:2)。
また福音はこの世界のために与えられたものでした。初めにキリストは使徒たちに福音宣教を委ねられました(ヨハネ15:27)。新約聖書は使徒たちが「見たこと、聞いたことを」伝えるために書かれたものです(第一ヨハネ1:3)。また新約聖書は使徒たちが語った説教を記録しています(使徒10:36-43)。ですから新約聖書は「キリストの福音を伝えるための使徒による記録」であるということができます。
参考図書:マイヤー・パールマン著『展望台から見る聖書』福音出版社