新約聖書において聖霊の現われは、イエス・キリストの全生涯を通して示されています。
a)聖霊による誕生。「その胎内に宿っているものは聖霊によるのである。…その名をイエスと名づけなさい。」(マタイ1:20-21)
b)聖霊によるバプテスマ。「イエスはバプテスマを受けると…神の御霊がはとのように自分の上に下ってくるのを、ごらんになった。」(マタイ3:16)
c)聖霊による奉仕。「主の御霊がわたしに宿っている。貧しい人々に福音を宣べ伝えさせるために…」(ルカ4:18)
d)聖霊による受難。「イエスは御霊によって荒野に導かれた。悪魔に試みられるためである。」(マタイ4:1)
e)聖霊による復活。「イエスを死人の中からよみがえらせたかたの御霊」(ローマ8:11)
f)聖霊による昇天。「イエスは神の右に上げられ、父から約束の聖霊を受けて、それをわたしたちに注がれたのである。」(使徒2:33)
今日、キリストを信じる者に、キリストによって聖霊が授けられることが約束されています。「このかたは、聖霊と火とによっておまえたちにバプテスマをお授けになるであろう。」(マタイ3:11)
参考資料:
日本聖書協会「聖書 口語訳」1955年版
マイヤー・パールマン「聖書の教理(下)」福音出版社(1982年)
日本聖書協会「聖書 口語訳」1955年版
マイヤー・パールマン「聖書の教理(下)」福音出版社(1982年)