2024/03/31

2024年3月31日3分メッセージ

賛美歌:讃美歌21・328「たたかいは終わり」
聖書:マタイ28:1-7

もうここにはおられない。かねて言われたとおりに、よみがえられたのである。さあ、イエスが納められていた場所をごらんなさい。(マタイ28章6節)

 イエス・キリストは「安息日の前日」(マルコ15章42節)すなわち金曜日に十字架で死なれ、その日のうちに墓に葬られました。その墓は弟子の一人であるアリマタヤのヨセフが用意したものでした(マタイ27章57~60節)。
 イスラエル人は、神が週の「第七日」すなわち土曜日を「安息日」として天地創造のわざを休まれた(創世記2章3節)のにならい、安息日に一切の働きを休みます(出エジプト20章10節)。ところが、キリストを訴えた祭司長たちはわざわざその安息日にピラトに訴え出て、キリストの死体を持ち出されないように墓に番人を置き、墓石に封をしました(マタイ27章62~66節)。
 キリストの女性の弟子たちは、急な埋葬の後に改めて死体を丁寧に処置したくとも、おきてに従って安息日を休み、翌日すなわち日曜日の夜明け前に墓に行きました(マルコ16章1~2節)。しかし、そこで見たのはキリストの死体ではなく、抜け殻となった空の墓でした。御使いは彼女たちに「イエスが納められていた場所をごらんなさい」と告げました。
 イエス・キリストが復活されたことを証明することはできません。なぜなら、その証拠を私たちは目で見ることができないからです。しかし、復活しなかったと反証することもできません。なぜなら、その反証となるキリストの死体を見ることができないからです。それは、聖書の神が存在することを証明も反証もできないことに似ています。
 17世紀の科学者パスカルはこう言っています。「神は存在するか、しないかのいずれかだ。…きみはどちらに賭けるのか。…もし勝てば(神が存在すれば)、すべてを獲得する。」神の存在、キリストの復活は私たち人類の幸福のためです。キリストの呼びかけに聞き従いましょう。「見よ、わたしは世の終りまで、いつもあなたがたと共にいるのである」(マタイ28章29節)

 ご一緒にお祈りいたしましょう。
 天の父なる神様。キリストは私たちの先駆けとして復活されました(ピリピ3章10~11節)。そのことを祝うイースターの日、私たちにも復活の恵みを豊かに注いでください。
 イエス・キリストのお名前によって祈ります。アーメン。

引用資料:
日本聖書協会「聖書 口語訳」1955年版
パスカル「パンセ(中)」50-52頁、岩波文庫(2015年)