2019/08/13
神と親しく交わる神学 第七回 聖餐を受ける恵み
聖餐、すなわち聖餐式において用いられる「パンと杯」(第一コリント11:26)は、それぞれ次の意味があります。
パンはキリストのからだを意味します(マタイ26:26)。当時、パンは一つの大きな塊として焼かれ、食事の際に手で引き裂いて人々に分けられました。このことは、キリストが十字架にかけられて、そのからだが引き裂かれたことを示します。
杯、すなわち「ぶどうの実で造った物」(マタイ26:29)は、キリストが十字架で流された「契約の血」を示します(マタイ26:28)。当時、杯といえばアルコール度の低いワインのことを意味します。教会での聖餐式は礼拝で行われることを考慮し、ワインの代わりにぶどうジュースを用いています。
これら聖餐の食物は、あくまで過去に一回だけ行われたキリストの贖罪の十字架を示すものであり(ヘブル10:14)、キリストのからだと同等の物ではありません。しかし、キリストが私たちのために命を捧げられた尊さを鑑み、既に洗礼を受けたクリスチャンに限定して聖餐を受けることができます。まだ洗礼を受けられていない方は、聖餐を受けられませんが、聖餐式に同席して見学することができます。
聖餐式に与る者は、聖餐式の意義を正しく理解し、聖餐を受けるのに「ふさわしく」(第一コリント11:27)あることが求められます。正しい態度で聖餐を受ける時、「主がともにいてくださる」ということを味わうことができます(マタイ28:20)。
参考図書:スプロール「聖餐とは何か」いのちのことば社、2017年